入院8日目

入院記録

拡張型心筋症と診断を受けるにあたり、外来受診から入院となりました。
今回はその入院8日目の記録です。

入院8日目

入院8日目は世間的には祝日。
だから昨日病院混んでたんだ~と納得。

そしてこの日はちょっとした事件が…

朝食

入院8日目の朝食

今日のふりかけはのりカツオでした。

午前10時にはシーツ交換&パジャマ交換で気持ちがいい。

11時半過ぎ、昼食を食べる前に注射を一本打つのが定期的になってました。
何かはよく分からないんだけど、多分利尿薬だと。

まだ体内の水分は十分に出きってないのかな?
まあ、そんなこと考えても仕方ないからやられるままにして置くしかない。

なすがまま、です。

昼食

入院8日目の昼食

昼食を食べたあとしばらくすると便意が。
久しぶりだな、と思いながらトイレに。

で、やり始めたんだけど…
なんだか肛門の出口のところで便が固くなって出なくなってしまいました!

そよかぜ
そよかぜ

マジかぁ!

困った、どうしよう。
うんちがちょっとだけ顔を出した状態で後にも先にもどうにも動かない!
ウォシュレットとかでも全然どうにも出来ない…

そう言えばしばらくうんち出てなかったからなぁ。
固くなってしまったんだな。

もうどうすることも出来なくてトイレからナースコールしました。
そしたら忙しい時間帯だったのか、しばらく放置されてしまいました^^;

ようやく看護師さんが来てくれて状況把握して座薬を持ってきてくれました。
座薬を入れたら1、2分待ってから出すといいよ、っていわれたんですが、
発泡する座薬で、もう入れたらすぐにモコモコ来て勢いよく全て出て行きました!

午後1時過ぎにトイレに入ってから戻ったら3時くらいになってました。
ジタバタしてたので汗を沢山かいてしまい、せっかく着替えたパジャマが汗だくに^^;

参りました。

その後、母から電話があったので少し話しました。
調子は良いものの、まだ退院できる感じじゃないかな、と話すと
医者に言われるままに、キチンと治せと言われました。

夕食

入院8日目の夕食

夕食後少しのんびりしてると、今日の担当の看護師さんと話せました。

休日なので、うちの母ちゃんが着替えとか水とか持ってきてくれてて
その時話したと。

母ちゃんがいつ頃まで入院になるか先生と話しが出来ないかなどと話してたそうで
他にも検査結果やらカテーテル検査もすぐにやるのかどうなのか話しをしたいと言ってたそうだ。

確かに状況が分からないのは心配だろうし、心臓カテーテル検査するとなるとまた心配だよな…
って、自分でも心配だし^^;

話した内容は申し送りするので先生にも伝わるけど、自分でも話してみてね!
って看護師さんが。

ただ、先生全然来てくれないから話せないんだよな~と思いました。

この看護師さんが一番優しい感じのいい看護師さんだった。

【私の入院記録】

そよかぜ
そよかぜ

他の日は以下のリンクからご覧いただけます。

タイトルとURLをコピーしました