入院4日目

入院記録

拡張型心筋症と診断を受けるにあたり、外来受診から入院となりました。
今回はその入院4日目の記録です。

入院4日目

入院も4日目くらいになるとだんだん慣れてきますね。
金曜日だし、なんとなく嬉しい…って曜日はあまり関係なくなっちゃいますが^^;

夜中暑くて何度か目が覚める感じがあったものの、全体的には良く眠れたような気がします。

朝食

4日目の朝食

朝食はこんな感じ。
やっぱりふりかけ。
今日はのりかつお。
塩分相当量0.2g

朝の薬が出て来なかった…
やっぱり昨日先生休みで、薬の指示が出てなかったのね…

今日は検査などの予定が入っていない。
何もすることが無いのは入院して初めてかも。

昼食

4日目の昼食

バナナが!
なんだか甘いもの食べれてなかったので、めっちゃ嬉しい^^

昼食前に注射一本打たれてたけど、何だったかは分かりません。

朝食時に準備出来て無かった薬はその後薬剤師さんが持ってきてくれて
朝の分は昼に飲んでと指示されました。

先生現る

夕方5時ころに先生が突然やってきました。
そして色々と話してくれました。

NT-proBNPが9571だったのが6107まで下がってきたと。
でも少なくとも3桁くらいにまで下がらないとダメだからもう少し時間がかかるかもね~と。

まあ、そう簡単じゃないことはわかっていたので仕方ない。
大人しくしてるしかない。

1日おきに血液検査と尿検査して状態確認すると。
腎臓もやられてたから一気に改善て訳にはいかないけど腎臓の数値はだいぶ戻ってきてるって。

そうか。
採血と検尿はその確認でやってたのね!

そして先生がオシッコの量を記録してる表を見て、

すばらしい!すばらしい!

と、絶賛褒めてくれました。
これですね。

水分摂取・排出の記録表

確かにINが1800mlでOUTが2900mlなんて日もある(この日の次の日だけど)
単純計算で1キロ以上も水分が抜けてることに。
腎機能も回復してるからオシッコも出るんだろうな、と。

ご飯は?

と聞かれたので、お腹空くんで全部食べてます!って言ったら、

ごめんねまずくって!

だってww

そう言い残して先生は去って行きました。

やっと先生が来てくれた。
4日目にしてやっと…

まあでも先生来てくれて良かった。
まだまだ数値は程遠いかもだけど良くなってるのが分かっただけでも良かった。

夕食

4日目の夕食

先生がごめんね、まずくってと言ってたご飯です^^;

でも私にはそんなに不味いとは感じれなかったんですよ。
だって、他に食べるもの無かったからww

これしか食べるもの無いとなると病院食でも美味しくいただけるものです。

感謝ですね。

【私の入院記録】

そよかぜ
そよかぜ

他の日は以下のリンクからご覧いただけます。

タイトルとURLをコピーしました