天気良く秋晴れな日

日記

秋晴れは気持ちいい

晴れの天気で空気も乾燥していて、とても気持ちがいい秋晴れになりました。

写真は朝の西側の空です。

そよかぜ
そよかぜ

せっかくだから何かしようかな・・・

と思ってましたが、結局スーパーに買い物行っただけになっちゃいました^^;

それでも自転車をこいでいる時の気持ちよさが、あの夏のギラギラとした時に比べると全然違って清々しい感じ。

気温は27℃くらい。
湿度は45%くらい。

このくらいだと暑くもなく寒くもなくいいですね。

汗もすぐ乾くのでサッパリだし。

NT-proBNPが郵送で測れる!

さてさて、心不全を患って投薬治療を続ける生活をしている訳ですが、まさか自分がそんな心臓が悪くなってて心不全になるなんて思ってもいませんでした。

心臓が拡張型心筋症になってしまったのはレアなケースだと思うんですが、塩分の取り過ぎだったり過食による肥満だったり、所謂生活習慣病の予備軍的な人はその後心不全になってしまうかもしれません。

高血圧や糖尿病などでも心臓がダメージを受けてしまいますよね。

実際、今は心不全患者が毎年数万人単位で増え続けているとか。

ちょっとヤバいですよね、私が言うのも何なんですが…

でね、いろいろ調べてみると病院に行かなくても心臓のダメージを検査出来るらしいんですね。

具体的にはNT-proBNPを測れる検査キットってのが市販されてるんですよ。

これで自分の血を採取して郵送で送るとNT-proBNPを測定し心臓のダメージがわかると。

こういうの、本来なら会社の健康診断とかでやってくれたらいいのにって思うんですがね。

特別な血液検査って訳でもないし。

ま、とりあえずこのNT-proBNPを郵送で測定するキットはどんな物かちょっと購入してやってみたので結果も含めてまとめてみようと思ってます。

今は自覚症状とか無い人も心臓がダメージを受けてるかもしれません。

私もその時は突然来ちゃいましたからね。

そうなる前に少しでも自分の心臓の状態が分かってたら、その時点で対処することが可能だと思うんです。

そよかぜ
そよかぜ

ひどくならなくても済むかもしれない。

心不全になってしまっては後戻り出来ませんからね。

NT-proBNP検査キットは整理してレポートしようと思っています。

タイトルとURLをコピーしました