東京に行くの巻

日記

東京に行くの巻

今日は姉ちゃんの作品が展示されている東京都美術館に行ってきましたよ。

東京都美術館の様子

とうきょう総文2022という文化部の全国大会?みたいなやつらしく、娘の作品が県代表に選ばれてて、今回展示されるって言うので見に行ってきました!

新型コロナウイルスの感染拡大が続いてるので東京に行くのはどうしようか。
当初は電車で行こうと思ってましたが、道路の混雑状況がそうでもないので急遽自動車で行くことにしました。

そよかぜ
そよかぜ

その方が感染対策になるかなと思ったので。

電車だとどうしても大勢の人の居るところに長時間居なくてはならないので、それよりは車の方がまだ良いのではと母ちゃんが。

それにずっと立ってなきゃいけなくなるかもしれないし…

まあ、それも一理あるかなと。
で、下調べもあまりしないで行ったら…

都内に入って首都高を変なところで曲がったら、途端に行き先が分からなくなって^^;
うちの車のナビの地図データがめっちゃ古いので最新の首都高の情報が無いんですよ。

で、スマホでグーグルマップ見ようと思っても運転してるから出来ないし。
母ちゃんはグーグルマップなんて見ないから使い方が分からないから役に立たないし(T_T)

もうね、とにかく降りれる出口で降りて下道で行きました。
下に降りたら目的地までまだ17キロとかあってビビりました。

東京の道路、めっちゃ複雑で分からない!
ナビも古いから使い物にならない!

帰りはスマホでグーグルマップを使って帰ってきたんですが、その方がまだすんなり帰って来れたというか。

でも首都高は右に行ったり左に行ったりしなきゃならないので結構ビビりました。
母ちゃんが運転するって言ってたんだけど、ありゃ多分無理だったと思います。

久しぶりに緊張感のあるドライブをしたのでだいぶ疲れました^^;

でも娘の作品の晴れ舞台が見れたのでホントに良かったです。

そしてその様子をうちの母親に見てもらおうとメールしておいたんですが、珍しくなかなか連絡が来ないのでちょっと心配になって電話したら…

なんとうちの母は手首を骨折したとか…
詳細は現段階ではまだよく分からないのですが。

兄貴夫婦が帰省していたらしく一人では無かったようで少し安心しました。
でも、骨折って…

85歳にもなってまさかの骨折。
お盆の時期には私達家族も帰省予定なんですが、帰れるのか?

緊張感のあるドライブから帰ってきてホッとしたのもつかの間、ちょっと事件が起きてしまい心が落ち着きません…

バイタル記録

昨夜の計測
血圧 103/70
脈拍 63
活動 1.0km

朝の計測
血圧 99/69
脈拍 58
体重 67.8

タイトルとURLをコピーしました