6月9日 リサイクル当番完了!

日記

昨夜の計測
血圧 99/65
脈拍 72
活動 5.3km

朝の計測
血圧 91/62
脈拍 60
体重 67.2

今日も天気はまあまあか。
ありがたい😊

息子が居ない家の中が静かで静かで平穏😊
のんびり出来ていい感じ。

関西は天気良さそうだし楽しんでるかな😊

大根の葉っぱの振りかけ美味い😋

腰の調子も良くなり、心活がちゃんとできるようになってきました。
スーパーの買い物も行きは自転車を押して歩いて。
帰りは自転車こいで。

これがいい感じだとおもうので続けようと思います。
看護師さんもそれはいいね~って言ってたし。

減塩メニューは大根の葉っぱのふりかけを作りましたよ。
これ美味しいですよね~

全体で醤油大さじ1だから塩分量は2.2g

朝食のお供にするんですが、何回かに分けて食べるので一回分だと0.4gくらいかな。
いつも食べてる納豆パックと同じくらいだな。

納豆パックに入ってるタレはいつも半分だけ使います。
タレは0.8gくらいの場合が多いので、だいたい半分で0.4g

半分でも結構ちゃんと味がしますよ。
むしろ全部かけたら塩っぱすぎるんじゃないかと思います!

 

さて、今日はリサイクル当番が回ってきたのでやってきました。
任務完了です。

うちはマンションなんですが、当番は順番にやってきておよそ3年に一度くらいしか回って来ないのでちゃんと任務を果たすようにしてます。

うちのマンションはちゃんとやる人が多く、意識は高い方だと思います。
当初の管理人さんが厳しい人でね、キチンとやらないと怒られるんですよ^^;

お陰でみんな住民は鍛えられましたね。

その管理人さんは数年前に辞めたあとに亡くなったらしくて、残念です。
懐かしいなぁ。

タイトルとURLをコピーしました